伊勢エビのみそ汁。伊勢エビをお刺身でいただいたあと、頼めばこのようにみそ汁にしてくれます。上は甲羅側、下は食べる部分。エビのミソの部分や、春には卵の部分がおいしいです。当然地場産。2008年5月12日撮影。
伊勢エビは焼いてもおいしいです。特に春の伊勢エビは、赤い卵を持っていますので、さらに美味。ほじって食べるのに、手が疲れるくらい新鮮です。2008年5月13日撮影。
締めのご飯にも、いろいろありますが、ちょっと変わったものとして、元祖「松崎めし」と名付けられた、マスターお手製のおにぎりを紹介します。うちの人々は小食なので、このように小さなおにぎりにして出して下さいました。川ノリ、ゴマ、このお店特製の梅干しといっしょに漬けたショウガ・シソが入っています。
元祖「松崎めし」2007年バージョン。最近はこのようにノリで巻いて出されます。お好みで。右下に添えられているのは、お店特製のお漬け物です。この画像は2007年9月13日撮影。
サザエ茶漬け。お茶漬けにサザエや海草を入れたもので、これもさっぱりしていておいしいです。特製のお漬け物はここにも。煮魚や焼き魚、そしてお酒の締めにはこれらをおすすめ(この「サザエのお茶漬け」や、「元祖松崎めし」は、現在メニューに載っていません。マスターにオーダーしてみて下さい)。2008年5月13日撮影。
しっかり昼食を、という方には、1〜3がおすすめですが、例えば4の潮騒に、サザエのつぼ焼きを追加、等アレンジも出来ますので、時間を見計らって相談してみるといいかと思います。