ポーラースター5号が、毎夜寝に来るものですから、小さい箱で雨風よけを作って置いておりました。その箱が汚れたので交換したところ、どういうわけか木の枝などが運び込まれ始めました。同時に、ポーラースター5号は、ここに泊まらなくなりました。手前の新聞紙は、本来ポーラースター5号の足の滑り止めなのですが…。この時期に箱を用意しても、昨年はかなり長い間ただの「貯木場」としてしか使われなかったので、こういう事態は想定しておりませんでした。確かに温帯である関東地方では、ほぼ1年中鳩の繁殖が見られるものですが、汚れた箱から少し高さがあるものに交換したことで、鳩さんの「スイッチ」が入ってしまったんでしょうか?。2010年1月7日。
卵が産まれ、そして母鳩さんがそれを抱いています!。1月8日ですよ!?。薄っぺらな段ボールでは、卵を育てるには耐寒性が不足している気がします。ポーラースター5号が寝るには、もう成鳩に近いので、問題ないと思いますが…。
しっかり卵を抱いています。真冬なためか、今までより卵から離れる時間は、ごく少ないようです。ただ日長も短く、ここは北風がもろにあたる場所なのが心配です。1月9日。
日中の卵の様子。あまり多くないものの、ちゃんと成形された木の枝に、ころんとのっかっています。1月10日。
当然、父鳩さんも卵を抱きます。やはり主に日中の担当です。1月11日。目が怒っている?。