いつもお風呂などの洗剤「COMET」を買う、大形DIY店に久しぶりに行きましたら、こんなものが!。「コメットレモンクレンザー」。正式には「Comet Lemon Fresh」かもしれません。研磨剤なしで、漂白成分入りということでしょうか。上部にフタが付いているのは、使い勝手がよさそうですが、例の★の浮き出しなどは、容器のプラスチック化で、なくなっているのが残念です。
後ろ側はこんな感じ。日本語の解説シールは付いていません。399円。この一連の「コメット」ブランドは、どんなものがあるのか、全体像が明らかになりませんね…。
売場ではこんな感じ。ここは普通の「コメットクレンザー」も売っていました。2006年12月撮影。
名前の由来は、新幹線の速達タイプ「あさひ」号と連絡するので、「あさひ−かがやき」となるように決められたようです。同じような趣向の列車は、東海道新幹線と連絡する米原から北陸に向かうようにも設定され、こちらは「きらめき」号とされました。つまり「ひかり−きらめき」というように、列車そのものと同様、列車の名前も連動するようになっているわけです。
さて、そんな「かがやき」号、ヘッドマークを入手できましたので、お目にかけます。実際にクハ481−300形に掲げられていたものです。
なぜか「スーパー」の文字が入っていますが、特に「スーパーかがやき」とは呼ばれませんでした。この列車単体では、観念的な(笑)名称なのでピンと来ない名前ですが、「あさひ−かがやき」なのだという新幹線からの連動名称なのだとわかれば、まあそれなりにしっくりくる名前かもしれません。
まあ、「かがやき」はこんなところにも、ということで一つ(笑)。
運転していた時代の特急「かがやき」号。長岡に到着したところ。この時代は6輌編成で運転されていました。1994年8月3日。長岡駅にて。ヘッドマークには、上の画像と同じものが表示されています。車輌はJR西日本の485系。右はJR東日本の115系普通電車です。