京都模型キハ40 100番台の整備とモーター交換続き


モーター交換を始めたところの画像です

 モーターを交換します。まずは床板を外して様子を確認。右側に写っているのは、これから交換するMCR3B00です。軸の直径が異なりますので、エコーモデルのパイプを使って、軸の直径を2ミリから2.4ミリに太くしています(この時点では固定していません)。

モーターにラグ板を付けているところの画像です

 MCR3B00にラグ板を取り付けます。これがないと、インサイドギアからモーターに回った片極の電流が、電極に流せません。

モーターのラグ板にコードを付けているところの画像です

 モーターの片極に結びます。

元のモーターを取り外している画像です

 台車枠を外し、インサイドギアを取り外します。その後古い方のモーターを取り外します。

元のモーターからウオームを抜いたところの画像

 元のDV−181モーターから、ウオームを抜いて(左下)、インサイドギアも洗浄・清掃し、準備をします。ウオームはハンダ付けされていたので、コンロにかざして外しました。


次のページへ