あまりにも有名なクモハ12052と並ぶ103系。こんな並びも実現していたのですが、両車とも過去帳入りしています。武蔵白石にて。1995年5月18日。
205系への置き換えが、カウントダウンになってきたようなので、様子を見に行ってきました。
鶴見線は、鶴見臨港鉄道という私鉄の買収路線なので、ホームが独立しています。京浜東北線ホームのとなり2階から発車です。クハ103−593+モハ102−287+クモハ103−130の3輌編成です。扇町行きです。行先表示が、誤乗防止のために色分けされています。上り電車は全て鶴見行きなので、色分けせずに白地幕です。2004年8月20日撮影。
鶴見線は、浅野駅で海芝浦方面と、扇町・大川方面が分岐します。それぞれホームが独立しているのは珍しいですが、ちょっと迷いそうです。またこの日は夏の強い日ざしで、光線状態がよくなく、前面がよくわからない画像になってしまいました。クモハ103−71他。海芝浦行き。2004年8月20日、浅野駅で。
これは「資料」のページに入れるべきか迷ったのですが、模型で再現する人はいないかもと思って、ここに掲載します。クモハ103−130号の運転台です。ATC装置を考慮していないので、メーターパネルは標準的です。ATSはP形になっています。運転士足下の薄緑色の箱は温風ヒーターです。さすがに後付けの機器がごちゃごちゃしていて、古さを感じさせます。鶴見駅停車中。2004年8月20日撮影。